TOPページ メンバー紹介 活動紹介 今後の予定 ご意見箱 リンク集




 2002年12月17日、川西久代商店会(くしろ夢舞台)がおかげさまで結成3周年を迎えました。1999年10月1日の結成以来、私たち会員は、社会貢献を理念に郷土の伝統文化や歴史に愛着と誇りを持ち、心のかよう「まちおこし・ひとづくり・夢づくり」をテーマにこれまで3年間、地域の皆様の温かいご支援ご協力を賜りながら活動して参りました。
 本日、これまでの歩みのなかで本会に温かいご理解ご協力を賜りました方々をお招きして懇親会を開催させていただきました。本会の大西顧問のご尽力と役員奥様方、会員各位のご協力で手作りのおもてなしができたと思っています。
▲司会の堀口副会長。 ▲東 会長の挨拶です。 ▲たくさんの方々がお集まりくださいました。 ▲ご来賓の皆様よりお言葉を頂戴しました。
川西市商工会の舩岡会長様
▲川西商店連盟の秋田会長様 ▲久代コミュニティ会長の宮路尊士様 ▲阪神北県民局県民運動推進課の横山課長様 ▲川西市産業労政室の村山室長様
▲横山副会長 ▲黒山さん ▲乾杯の音頭は、「久代語りべ」の篠木さん ▲川西市商工会 特産品開発副委員長の喜谷さん(中央)
▲川西商店連盟会計の鳥居さん(手前) ▲川西市商工会の柴山課長さん ▲川西商店連盟の尾林副会長(中央)と高田事務局長(手前) ▲川西市商工観光課の吉田課長さん(中央)
▲久代の語りべの皆さんもお越しくださいました。 ▲(株)ミツワの平田課長さん。 ▲高芝自治会の谷口会長さん(手前)
▲東会長の奥様(右)と横山副会長の奥様(左) ▲九坪さんの奥様(左)と堀口さんの奥様(右) ▲一番左は、長瀬さん。 ▲宴もたけなわで大盛り上がりです。
▲細見さん(手前) ▲県民運動推進員の九里さん(左)と三好さん(右) ▲川西久代商店会の歌(作を熱唱する阪本さん(右)、作詞作曲、ギター演奏も阪本さんです。 ▲千代さん(左)と川西市産業労政室の村山室長さん
▲県民運動推進員の九里さん(左)と黒山さん(中央)、三好さん(右)の怪しいトリオ。 ▲実城さんは、美女(県民局:横山課長さん)を口説いている(?) ▲やっぱり私は長橋さんがいいわ!
この恋愛ドラマはもちろんフィクションです。
▲やにやら袋を覗き込む松本さん(川西市商工会事務局長)、何かいいもの入ってました?
▲久代商店会の益々の発展とご参集の皆様方のご活躍を祈念して全員でバンザイ!! ▲挨拶する九坪代表幹事 ▲本日の会場とおいしい鍋の食材をご手配いただいた大西顧問
地域のボランティア有志・自治会有志・県民局・川西市・商工会・商店連盟の皆様方32名のご来賓がお越しくださり、楽しく、賑やかに和気藹々に懇親を深めていただきました。皆さんこれからも川西久代商店会をよろしくお願い申し上げます。

 川西久代商店会
yume-butai@azuma-side.co.jp

事務局:川西市東久代2-20-15 (株)あづま商事内 072-759-0261
Copyright 2000 Kawanishi-Kushiro Shotenkai  All right reserved.  Produced by Azuma Business Co.,Ltd