TOPページ メンバー紹介 活動紹介 今後の予定 ご意見箱 リンク集
マカロニ(猫)がゆく!!取材レポート


川西源氏まつり 懐古行列

4月9日、桜満開の下、春の恒例行事である川西源氏まつりが開かれたニャン!!早速オイラは取材に出掛けたのだ。
この日は、桜も満開で汗ばむ好天だったのだ。川西市長はじめ、市内各種団体の皆さんや地元子供会の元気なお子さんが武者や稚児に扮して時代絵巻を見るようだニャン。
この日は、ゲストとして俳優の草刈正雄さんも出演していたのだ。草刈さんの登場に写真右のように黒山の人だかりだったニャン。
川西市は、何を隠そう源平合戦で有名な源氏発祥の地だそうだ、何だか難しそうだニャン!!物知り顔博士に聞いてみるだニャン。
オッホン、では、わしが説明しよう。第56代清和天皇の孫にあたり、初めて源氏の姓を賜った源経基の子、源満仲公は、今から千年余り前、京都の近く大阪平野へ通じる猪名川が南に開け、三方が山に囲まれた要塞堅固な地であった川西に一族郎党を率いて居城し、独自の社会を形成したのじゃ。
後世、鎌倉幕府を開いた源頼朝や歴史に名を残す源氏の武士たちすべては、この源満仲公の子孫であり、よって川西が源氏発祥の地と言われているのじゃよ。

なるほどニャン、よくわかったのだ。しかし物知り顔博士、よく知ってるだニャン。
物知り顔だけに、実は川西市の発行する何か資料に書いてるのを引用しただけじゃ。

 川西久代商店会
yume-butai@azuma-side.co.jp

事務局:川西市東久代2-20-15 (株)あづま商事内 072-759-0261
Copyright 2000 Kawanishi-Kushiro Shotenkai  All right reserved.  Produced by Azuma Business Co.,Ltd